結婚契約書や、両家の医院継承に関わる事項の確認書
結婚までの悩みなどのサポートと結婚後の悩みのご相談やサポートミーティング、幸せな結婚セミナーなどに
ご参加いただけます。
仮交際が始まり、前向きに結婚に向けて進んでいきたい方。
結婚後のお互いの意識をすり合わせながら交際することにより結婚後の相違を払拭できます。
医専の会を成婚退会=婚姻届を役所へ提出
また意識の相違が明確になりすり合わせが困難な場合は別の方とのお見合いをスタートさせることも可能です。
医寿の会のサービス
様々なご要望に合ったサービスをお選びいただけます
本交際中にもお相手との意識のすり合わせが可能になりました。
もし、すり合わせ段階で、成婚に至ることができないと判断された場合でも、
そのまままた医専の会で、新たなお相手を探すことができます。
結婚契約書作成・契約
結婚までのご相談
結婚生活が上手くいくセミナー
マリッジブルーカウンセリング
料金案内
成婚料をお支払い後、月額1万円の会費を継続お支払いによって医寿の会の入会・継続となります。
1. サービス内容と料金
結婚までのご相談
医専の会に所属しながら、医寿の会のサービスをお受けになる場合
1, サービスをお受けになりたい旨を相談員に申告
2, 月額1万円の会費をお支払い
3, サービスを受ける
4, 結婚式の日取りが決定した時点で、成婚料のお支払いと成婚退会手続き
※結婚後もサポートミーティングなどお受けになりたい場合は医寿の会を継続することも可能です
医専の会を成婚退会後に医寿の会に入会された方
必要なサービスを全部お受けになられた時点で、月額1万円のお支払いをストップされましたら、医寿の会を退会されたと判断いたします。